忍者ブログ
誹謗中傷&風評被害に対する削除依頼の方法。2チャンネル・ヤフー掲示板などの書き込みによる削除依頼対策。フェイスブック削除方法などの削除依頼まとめブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

掲示板などに人権に関わる個人情報が書き込まれていた場合、最初の対策として運営会社&管理者へ電子メールで削除依頼を行いましょう!

掲示板やブログを上での削除依頼メールの例文

件名【削除依頼について問い合わせ】
本文
【氏名】
【削除してほしい掲示板名&URL】
【削除してほしいスレッド名&URL】
【具体的な削除依頼の理由を書きましょう】
個人の情報・画像が掲示板上で掲載されており、大変迷惑しております。
利用規約にもとずき早急に削除を依頼します。
なお、対応処理後の結果もご返信下さいますようお願い申し上げます。

個人情報が書き込まれていると怖いですよね。
見つけた時はパニックになるかと思いますemoji
落ち着いて、書き込みのあった掲示板を確認!
emoji削除依頼の被害にあった際は、書き込みのある掲示板を確認!
emoji書き込みのあるURLをコピー
emoji書き込みをプリントアウト保存
emojiスマホ&携帯のカメラ機能を利用して書き込みを写メするのもOK!
emoji証拠となるURL&書き込みはきちんと保存しましょう

削除依頼メールの例文を参考に削除依頼を行いましょう。
削除依頼を行うまえに掲示板の利用規約を確認し行いましょう。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]